Scratch»パターン»ゲームオーバー ゲームオーバー2
- ↑キー
上 にうごく- ↓キー
下 にうごく

これらのスプライトを
ねこを上下 キーで上下 にうごかす

【旗 】がクリックされた時の動作
- ずっと、2~3をくりかえす。
- 上向き矢印キーがおされるまでまつ。
Y座標 を「10」ずつかえる。
【旗 】がクリックされた時の動作
- ずっと、2~3をくりかえす。
- 下向き矢印キーがおされるまでまつ。
Y座標 を「-10」ずつかえる。
おばけを右端 のランダムな位置 にひょうじする

【旗 】がクリックされた時の動作
- ずっと、2~3をくりかえす。
X座標 を「200」、Y座標 を「-200から200までの乱数 」にする。- 「1」
秒待 つ
レーザーがおばけから発射 する

【旗 】がクリックされた時の動作
- かくす。
- 「1」
層下 げる。 - ずっと、4~5をくりかえす。
自分自身 のクローンをつくる。- 「0.5」
秒待 つ。
クローンされた時の動作
表示 する。- おばけへ行く。
- 「24」
回 、4をくりかえす。 X座標 を「-20」ずつかえる。- このクローンを
削除 する。
ねこがレーザーにあたったらメッセージをおくって動 きをとめる

【旗 】がクリックされた時の動作
X座標 を「-190」、Y座標 を「0」にする。- レーザーにふれるまでまつ。
- メッセージ「あたった」をおくる。
- スプライトの
他 のスクリプトを止 める。
メッセージをうけとったら動 きをとめる


メッセージ「あたった」をうけとった時の動作
- スプライトの
他 のスクリプトを止 める。
おばけとレーザーの
ゲームオーバーを表示 する

【旗 】がクリックされた時の動作
- かくす。
メッセージ「あたった」をうけとった時の動作
表示 する。X座標 を「0」、Y座標 を「0」にする。