Scratch»パターン»あたり判定 あたり判定 スプライトとクローン[両方]
ねこと
ねこの位置 をきめる

【旗 】がクリックされた時の動作 (ねこ)
X座標 を「-180」、Y座標 を「-110」にする。
虫 のクローンをつくる

【旗 】がクリックされた時の動作 (むし)
- ずっと、2~3をくりかえす。
自分自身 のクローンをつくる。- 「1.5」
秒 まつ。
クローンされた虫 が右端 から左端 までうごいてきえる

むしがクローンされた時の動作
X座標 を「240」、Y座標 を「-130」にする。- 「48」
回 、3をくりかえす。 X座標 を「-10」ずつかえる。- このクローンを
削除 する。
クローンされた虫 がねこにあたると消 える

むしがクローンされた時の動作 (その2)
- ねこにふれるまでまつ。
- このクローンを
削除 する。
クローンされた虫 がねこにあたるとメッセージをおくる

むしがクローンされた時の動作 (その2)
- ねこにふれるまでまつ。
- メッセージ「あたった」をおくる。
- このクローンを
削除 する。
ねこがメッセージをうけ取 るときえる

ねこがメッセージ「あたった」をうけとった時の動作
- かくす。
はたボタンをおすと、ねこがあらわれる

【旗 】がクリックされた時の動作 (ねこ)
X座標 を「-180」、Y座標 を「-110」にする。表示 する。
クローンの元 になってるスプライトをかくす

ブロックをならべたらはたボタンを
【旗 】がクリックされた時の動作 (むし)
- かくす。
- ずっと、3~4をくりかえす。
自分自身 のクローンをつくる。- 「1.5」
秒 まつ。
むしがクローンされた時の動作
X座標 を「240」、Y座標 を「-130」にする。表示 する。- 「48」
回 、3をくりかえす。 X座標 を「-10」ずつかえる。- このクローンを
削除 する。