Scratch»ブロックの使い方»もし端に着いたら、跳ね返る 【もし端に着いたら、跳ね返る】のれんしゅう
バスケットボールのスプライトを1つつかいます。
はたボタンがおされたとき、右 に30度 まわす

うごかす

- ブロックをならべたらはたボタンをおしてみましょう。
- バスケットボールはプロジェクト
画面 をこえていってしまいます。
はねかえらせる

ブロックをならべたらはたボタンをおしてみましょう。
【旗 】がクリックされた時の動作
右回 りに「30」度 まわす。- ずっと、3~4をくりかえす。
- 「10」歩すすむ。
- もし
端 に着 いたら、跳 ね返 る。