JavaScript»基礎»くりかえしのwhile文 入力された数の合計を表示する
ファイル名: js-basic/quest_00172.html
プロンプトをくりかえし出して、入力された数を順に足していき、「キャンセル」ボタンが押したらプロンプトを出すのをやめて合計を表示するプログラムを作ってください。
ヒント
“prompt”で表示された入力フォームにて”キャンセル”ボタンを押した場合、”null”という値が返事として
帰ってきます。なので下記のように
const num = prompt("数を入力してください");
if (num === null) {
// プロンプトの「キャンセル」ボタンが押されると、
// num は、何も入っていないことをあらわす null という値になる
}
とすることで”キャンセル”ボタンが押されたかどうか判定することが出来ます。
まずはこれを”while”文に組み込み、”キャンセル”ボタンが押されるまで入力フォームを出し続けてみましょう。
その後、入力された数字を足す処理等を組み込んでいくのですが、順番など十分に気を付けましょう。
何か不具合や変な動きをした場合、必ず原因があります。それを探ってみましょう。