
奈良県桜井市にて、不定期でキッズプログラミング無料体験イベントを開催しています。対象年齢はだいたい小1〜中3まで。難易度を2つにわけて、ゲーム制作に取り組みます。
開催日時
次回開催は未定です。
どんなことをするの?
Scratchかんたんプログラミング体験
Scratch(スクラッチ)は、マウス操作で命令ブロックをならべてプログラムを作れる子ども用プログラミング学習環境です。これを使って、ゲーム制作にチャレンジします。
算数の知識がすこし必要だけど、適切な指導のもとであれば小学1年生くらいからチャレンジできます。
本格プログラミング体験
JavaScriptという言語で書かれたプログラムをキーボードで入力してゲーム制作にチャレンジします。
アルファベットがわかれば、タイピングはゆっくりでも大丈夫。実際のプログラミングがどういうものなのかを実体験できます。
本格プログラミング体験(Unity)
Unity(ユニティ)という実際の開発現場でも使われている専用ソフトを使ってゲーム制作にチャレンジします。
アルファベットがわかれば、タイピングはゆっくりでも大丈夫。実際のプログラミングがどういうものなのかを実体験できます。
マイクラプログラミング体験
Minecraft(マインクラフト)をプログラムで操作してブロックを並べたりします。
アルファベットがわかれば、タイピングはゆっくりでも大丈夫。普段遊んでいるゲームの世界で楽しくプログラミング体験ができます。
過去の開催履歴
2018年3月11日
09:30〜10:30Scratchかんたんプログラミング体験
- 対象(目安)
- 小1〜6、パソコン初めてでも大丈夫!
- 定員
- 8名
11:00〜13:00本格プログラミング体験
- 対象(目安)
- 小4〜中3、アルファベットがわかれば大丈夫!
- 定員
- 8名
13:30〜14:30Scratchかんたんプログラミング体験
- 対象(目安)
- 小1〜6、パソコン初めてでも大丈夫!
- 定員
- 8名
開催場所
木材振興センター「あるぼ〜る」
奈良県桜井市粟殿355
0744-45-3955
イベントの様子
定員計24名のところ、25名(+保護者さま)の方にご参加いただきました。